昨日帰宅して見たら、全然問題なく、普通に泳いでいました。浮きませんよ。
一時的に調子が悪かっただけなのかしら。
とりあえず引っ越しは保留です。
二匹ともそこそこ大きく育ってくれたので、引っ越し先も交代要員も悩んでいたとこだったので(;´∀`)
浮かないならいいや、と。ちょっと様子見です。
さて、今日のお花。
だいぶボリューム出てきましたよ。
今日のお弁当。
明日は休みだ。頑張ろう。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
白ちゃんと金ちゃんの浮き症状!
気圧的な影響でのガス溜なんかも..あったのかもね!?(^_-)b
ウチでも特に雌は今時期...
気圧の大きな変動によって..浮き易くなったりするので...
餌切りするなどの対処を行ってたりします。^_^;
最近は天候も不安定ですし、調子崩してたのかもしれません。
プラ舟に移すかどうかまだ迷ってます。
餌は、やってもやらなくても変わらない・・・(-_-;)
悩むなあ。私の最初の金魚(子供のころは除く)なので愛着あるのでね。長生きしてほしいのです。